ランニングは以前ほどではありませんが、まだ人気のあるスポーツです。ひとりでも手軽に、そんなにお金がかからず、さらには痩せられるなどのメリットを実感できているのでしょう。
ランニング再開!
私もランニングを三年ほど続けています。フルマラソンも2回走り、完走できました(記録はいずれも6時間近くでお恥ずかしいのですが・・・)。ここ数ヶ月、全く走れてませんでしたが、秋が近づきつつあるので、また練習を再開しました。
私の悪いところはコンスタントに走れないことにあります。一度休むとズルズルと休んでしまいがちです。少しでもいいので、継続して走ることができるようにしていきたいですね。
なぜ、コンスタントに走れないかというと、自身に負荷をかけすぎなんですよね。再開したての状況でいきなり30分以上のランをやろうとしていました。練習間隔が空くと体力は衰えますから、まずはウォーキングも取り入れ、練習が続けられるメニューを考えないといけません。
ここしばらくはウォーキングとランを交互にやり、走る距離も少し短くして、練習を続けることにこだわりたいです。
東京マラソンに向けて
東京マラソンにも申し込みました。倍率高いですが、出場できると信じて、そこで悔いなく完走できる状態にするのが中期的目標です。しかし、これも日々練習を積んで、大会に向けて、負荷をかけられる状況にしていくことが大事です。そのための第一歩を最近踏み出したのです。

東京マラソン当選を日々祈りつつ、今日もコツコツ走ります。