11月も今日で終わりです。このブログもだいぶいろいろ書けるようになってきました。今月の振り返りをしていきます。
アラフォーでサブ4プロジェクト
突如立ち上げた感があるアラフォーのうちにフルマラソンでサブ4で完走するという運動音痴な私には壮大なチャレンジです。
直近があまりにも走れてなかったのと、東京マラソン2019に当たり、ここらで本腰を入れてやろうと思い、プロジェクト化しました。
今月はそこそこ走ることができました。東京マラソンまで100日を切ってますので、本番に向けて、巻き返しが必要です。
ブログで情報発信するぞプロジェクト
ブログはずっとコツコツ続けていますが、多くの人に自分のノウハウを発信して、広い意味で社会貢献できるメディアにしたいと思い、今月から少しずつテコ入れを始めています。
樺沢紫苑さんの情報発信セミナーに出たり、逆算キムラボでお世話になっているきむらあきらこさんのブログセミナーに出たり、ブログについてのインプットができました。これをアウトプットして、自分のブログを強化していくことが当面の課題です。
「あなたのブログを加速度をつけて成長させるブログセミナー&トークショー」を受講して、このブログをもっと育てていこうと決意した
逆算手帳はスキマ時間でコツコツと進行中
来年の手帳も引き続き「逆算手帳」を使います。年始から新しい手帳でスタートダッシュを切れるように手帳の仕込みをスキマ時間でコツコツとやってます。
ライフビジョンがある程度見えてきたので、プランニングに入り、ライフ逆算と10年逆算に取り組んでいます。
来月はいよいよ12月、2018年も終わりです
12月は上の3つを引き続き取り組みます。今年の課題は今年のうちに目処をつけるべく計画立ててやっていきます。
後はドリカム30周年前夜祭(@横浜アリーナ)への参戦や、娘の幼稚園行事、クリスマス、忘年会、実家への帰省とイベントも目白押しでワクワクする1カ月になりそうです。
楽しく1カ月を過ごし、年末に紅白歌合戦でも見ながら、幸せに浸れるように日々頑張ります。
今月もありがとうございました。