私の会社ではフロアのレイアウト変更がありました。そこで、かなりのモノを捨てることができました。
会社で不要となる一番のモノと言えばやはり書類でしょう。私も段ボール一箱以上の書類をためてました。
書類を入れるスペースがあるから、書類は溜まるのです。レイアウト変更をきっかけに書類を入れるためのスペースを削りました。

契約書とか本当に紙ベースで必要なもの以外は極論電子化されていれば要らないのです。スペースにしまう前に必要なモノを除き、捨てるように意識づけました。レイアウト変更してから3ヶ月程度が経ちましたが、モノは増えていません。
日頃の小さな心がけが大事であると実感します。