出張でバタバタしていて、ノートに書くことがあまりできていませんでした。ここ二日でようやくノートと向き合える気力になってきました。
ノートには記録の他に、考えていることやアイデア、抱えているタスクなど、頭の中に放り込まれたモノをアウトプットするように心がけています。
吐き出すと意外とスーッとします。また、書き出すことで、思考の整理もできます。上手く書けないとまだ、自分自身でもうまく咀嚼できていないんだと気付くことができます。

デジタルにノートをとることもできますが、私の場合はアナログに書く方がしっくりくると感じます。アタマの中でグルグル回しているよりかは、考えが整理されるので、書くということは大事です。