こんにちは。
逆算手帳を使ってやりたいことを日々実践中のseikurabeです。
GYAKUSAN planner(「逆算手帳」)は「こうありたい」を実現するために、ビジョンから逆算して計画を立てる手帳です。
逆算手帳を年始から使うとはビジョンから逆算して立てた計画に沿って、実際にアクションできる状態にあると定義します。
「ライフビジョン」から最初に描いて、そのビジョンから逆算して計画を立てていく分、相応の時間がかかります。
それでは逆算手帳を買ってから、年始から使い出すために年末までに具体的に何をやっておくべきかを下記で説明していきます。
目次
逆算手帳の中身について
まず、逆算手帳の中身がどうなっているのかを見てみましょう!
逆算手帳には12種類の記入ページがあります。
- My Wish List(やりたいことリスト)
- Do not List(やらないことリスト)
- Lesson List(学んだことリスト)
- Life Vision (ライフビジョン)
- Life GYAKUSAN(ライフ逆算シート)
- 10 Years GYAKUSAN(10年逆算シート)
- 1 Year GYAKUSAN 2019(年間逆算シート)
- 1 Year Goal 2019(年間目標シート)
- 15 Months Gantt Chart(15ヶ月ガントチャート)
- Monthly Gantt Chart(マンスリー・ガントチャート)
- Monthly Calendar(マンスリー・カレンダー)
- Daily Vision(デイリービジョン)
具体的に仕上げるページは9種類ある!
12種類の記入ページのうち、年始から使っていくページは「Monthly Gantt Chart(マンスリー・ガントチャート)」と「Monthly Calendar(マンスリー・カレンダー)」、「Lesson List(学んだことリスト)」の3つです。
「マンスリーガントチャート」と別売りの「逆算ウィークリー」を使って、年間目標のマイルストーンをさらに落とし込んで、進捗を管理していきます。
また、実際に行動してみて得られた教訓を「Lesson List(学んだことリスト)」として記入していきます。
年間目標を定期的に進捗管理していけばよいので、「マンスリーガントチャート」と別売りの「逆算ウィークリー」を使わなくてもやっていける人は無理に使う必要はないです。
習慣化管理など別の使い方で「マンスリーガントチャート」を活用している方もいらっしゃいます。
この2種類の記入ページ以外の9種類を年始までに作っておくことが望ましいということになります。
逆算手帳のステップでいうとVisionとPlanまでを仕上げる
逆算手帳には3つのステップがあります。
- Vision(ワクワクする未来を具体化する)
- Plan(ビジョンから逆算して計画を立てる)
- Action(楽しみながら実行する)
このステップのうち、年始から使い出すにはVisionとPlanまでを仕上げておく必要があります。
VisionとPlanが先に挙げた9種類の記入ページのどれにあたるのかを以下にまとめます。
こちらも合わせて確認されると、ページ作成について理解が深まります。
Vision(ワクワクする未来を具体化する)
- My Wish List(やりたいことリスト)
- Do not List(やらないことリスト)
- Life Vision (ライフビジョン)
- Daily Vision(デイリービジョン)
Plan(ビジョンから逆算して計画を立てる)
- Life GYAKUSAN(ライフ逆算シート)
- 10 Years GYAKUSAN(10年逆算シート)
- 1 Year GYAKUSAN 2019(年間逆算シート)
- 1 Year Goal 2019(年間目標シート)
- 15 Months Gantt Chart(15ヶ月ガントチャート)

まとめ
逆算手帳を年始から使い出すためには9種類の記入ページを仕上げておく必要があります。
具体的には以下のページになります。
- My Wish List(やりたいことリスト)
- Do not List(やらないことリスト)
- Life Vision (ライフビジョン)
- Life GYAKUSAN(ライフ逆算シート)
- 10 Years GYAKUSAN(10年逆算シート)
- 1 Year GYAKUSAN 2019(年間逆算シート)
- 1 Year Goal 2019(年間目標シート)
- 15 Months Gantt Chart(15ヶ月ガントチャート)
- Daily Vision(デイリービジョン)
では、具体的にどのように取り組んでいったらよいのかについては、別途「逆算手帳を年始から使い出すための3つのポイント」としてまとめていますので、よろしければ合わせてお読みください。
逆算手帳は他の手帳と比べて、事前の準備をしっかりかける必要があります。
しかし、手をかければかけるほど、自分に返ってくるリターンは大きいと実感します。
年始に逆算手帳を使ってやりたいことを実現するためにスタートダッシュを切りましょう!
「逆算手帳の利用法・活用法」をまとめました。こちらからどうぞ。