こんにちは。
手帳は逆算手帳を使っているseikurabeです。
2017年に私が受けた逆算手帳セミナーを踏まえての行動した際の気づきメモです。
セミナーを受けて、もう一度WishListのブラッシュアップをしました。
「本気の下書き」です。
下書きから一つ一つ、「これやると私はワクワクする?」と問いかけながら、転記していきました。
そうやって出来上がったWishListは200個を超えました。

逆算手帳の核は「Life Vision」、人生のビジョンマップを描くことにあります。
目に見える形でビジョンを描くと、それに向けて逆算が始まるのだとセミナーを受講して実感しました。
そのビジョンをいいものにするにはWishListが大事になってきます。
本当にやりたいことなのか、自分自身に「これやると私、ワクワクする?」と問いかけてみるとお仕着せで書いたものなどがリストから外れて、自分が心からやりたいリストへと近づきます。
Wish Listからビジョンを描き、そこからプランニングをしていきますが、都度Wish Listにも立ち返りさらにブラッシュアップを図っていきます。